103万の壁と130万の壁とは?

設問 サラリーマンの妻であるAさんは、主婦をしながら、パートとして働きにでかけて家計を助けたいと考えています。パート代の年収として気に掛けるラインは、次のうちどれですか。
① 103万円
② 130万円
③ 特に気にしない

目次

 税理士による回答

まず、103万円の壁と130万円の壁の言葉の意味について説明させていただきます。

・103万円の壁とは?
夫が配偶者控除を受けることができ、かつ妻のパート代に所得税がかからない範囲のことをいいます。
130万円の壁とは?
・夫の社会保険上扶養に入ることで、妻が社会保険料を負担する必要がない範囲のことをいいます。

①103万円の場合
妻の年間のパート代が103万円以内の場合、給与所得控除65万円プラス基礎控除38万円の合計額が103万円となるので、年末調整または確定申告により天引きされた所得税はすべて戻ってきます。また、夫は配偶者控除38万円を受けることができます。
103万円の壁を越えてしまう場合、妻のパート代に対して所得税がかかることとなります。また夫は配偶者控除を受けることができなくなります。しかし代わりに配偶者特別控除(3万円~38万円)を受けることができるため、一気に税負担が増すわけではありません。また、パート代の分世帯収入は増加するので、増加分が控除額の減少分を上回っていれば、さほど気に掛ける必要はないといえます。

②130万円の場合
次に130万円の壁を越えてしまう場合ですが、夫の扶養からはずれてしまい、妻はパート代にかかる税金とは別に、健康保険料および国民年金保険料を自分で負担する必要があります。この負担は130万円の壁を越えた瞬間から発生します。103万円の壁を越えたときのように段階的に負担が増すわけではありません。負担増になる金額についてはだいたい年20万円から30万円になると思われます。つまり年間のパート代が130万円を超えるときは、さらに働いて年間のパート代が160万円以上になるようにしないと、実質的な世帯収入が減少することとなります。

従って、正解は②となります。
年間のパート代はなるべく130万円以内に抑えるようにして働き、130万円を超えてしまうときは、さらに働いて160万円以上になるようにして実質的な世帯収入が増えるようにしましょう。

税務のことならビジョナリー会計事務所にお任せください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる