遺産相続税のクエスチョン
設問 Hさんは今年、父を亡くしました。父の遺産総額は2億円でした。相続人は母と妹と長男である私の3人です。3人で遺産分割協議を行い、母が8千万円、妹と私が6千万円ずつ相続することになりました。その他の要素を考慮しない場合に、私の相続税額は次の内どれになるでしょうか。(以下の表を参照)
① 570万円
② 760万円
③ 1140万円
税理士からの回答
相続税の計算は、普段なじみのない方が殆どですのでイメージが湧かないと思いますが、概略はまず遺産総額を各相続人が法定相続分に応じて取得したものとみなして各人毎の相続税を計算し、それを合計して相続税の総額を求めます。
そして相続税の総額を、実際の遺産の持ち分に応じて按分することで、相続人毎の相続税を算出します。
なかなか理解しづらいと思いますので、具体的に数字を使って説明していきます。
相続税の計算方法は、大きく3つのステップに分かれます。
1つ目のステップは、相続税の課税対象となる遺産総額から基礎控除を差し引くことになります。相続税の基礎控除額は、以下の表に当てはめてみて下さい。
遺産総額が基礎控除額以下であれば相続税はかかりませんので納税も申告も必要ありません。今回の基礎控除額は、配偶者と子供2人であるため5000万円+(1000万円×3人)=8000万円であり、相続税の課税対象は、20,000万円-8000万円=12000万円となります。
2つ目のステップは、相続税の総額を計算します。相続税の総額の計算は、ステップ1で求めた課税対象額を、法定相続人が法定相続分により相続をしたとみなして計算をします。
今回の場合では、以下のようになります。
・母の法定相続分が1/2
・妹と私の法定相続分が1/2×1/2=1/4となります。
この割合で取得したとする金額を求めます。
・母 12,000万円×1/2=6,000万円
・妹と私 12,000万円×1/4=3,000万円
以下の計算表に当てはめて相続税の計算を行います。
・母 6,000万円×30%-700万円=1,100万円
・妹と私 3,000万円×15%- 50万円=400万円
相続税の総額は、上記の合計額の1,900万円となります。
3つ目のステップは、各々の相続税額を計算します。ステップ2により求めた相続税の総額を、実際の受取分に応じて按分して各人の相続税額を計算します。
・母 1,900万円×(8,000万円/20,000万円)=760万円
・長男と長女 1,900万円×(6,000万円/20,000万円)=570万円
各々の相続税額は上記のようになります。尚、母については、配偶者の税額軽減があるため法定相続分または16,000万円以下の財産の取得であれば相続税はかかりませんので、今回の納税額は0になります。
(詳しくは次回以降に解説します)
従って、正解は①となります。
課税標準 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
1,000万円以下 | 10% | - |
3,000万円以下 | 15% | 50万円 |
5,000万円以下 | 20% | 200万円 |
1億円以下 | 30% | 700万円 |
3億円以下 | 40% | 1,700万円 |
3億円超 | 50% | 4,700万円 |
税務のことならビジョナリー会計事務所にお任せください!